湖面に並ぶ立ち枯れの木々の間を抜け、おだやかな湖面を散策。長野県西部地震で生まれた幻想的で神秘的な天然湖。自然遺産「自然湖」を、小人数ツアーでインタープリター(自然案内人)がゆったりご案内します。
世代を超え、性別を超え、宗教を超え、国を超え、
あらゆる人が自らと向き合い、新たな自分と出逢えるところ。
それが、千年以上の昔から篤い信仰のもとで営まれてきた神の山里「王滝村」です。
古来「王滝村」は、さまざまな人の自己鍛錬の場として、また癒しの空間として、
日本中から多くの人を受け入れ、絆を深めてきました。
そして今、 修験者だけではなく、日常からのマインドリセットを求める人、
アスリートとして自己を高めようとする人、心の安らぎを得たいと望む人…
豊かな自然に身を預け、それぞれの想いとともに
さまざまな体験を通して、まだ見ぬ自分を育んでほしい。
体験をもっと見る
- 2021.04.12 王滝村鳳泉寺の桜満開
- 2021.03.30 王滝村でのアクティビティー4月29日から開催します。予約は4月5日から
- 2021.03.25 木曽の自転車専用サイト「木曽おんたけサイクリングワールド」が公開されました。
- 2021.03.19 「LaLaカレー オンタケ店」が明日長野放送で紹介されます
- 2021.02.19 【最新】2月19日 新滝・清滝の様子
- 2020.11.10 御嶽山登山道王滝口の入山規制について(R2.11.5~)
- 2020.10.20 10月31日、11月1日 自転車レース開催に伴う交通規制について
- 2020.09.24 中国に向けた情報発信のイベント開催
- 2020.07.04 木曽町・王滝村フォトコンテスト
- 2020.06.23 「OSJ ONTAKE100」・「OSJ王滝ダートマラソン」・「SDAクロスマウンテンバイク」大会中止について