長野県木曽郡王滝村 1984年9月14日 長野県西部地震 。。。
御嶽山中腹にて山体崩壊が起き、大量に流された土石流が王滝川を堰き止められ、
深い森と、渓谷が沈んだ天然湖。
自然遺産「自然湖」
自然災害で形成された場所。自然遺産を、体感できるツアー






詳細
ゆるゆら しませんか?
心地よいゆるやかな時間、水のゆらぎを感じましょう
スポーツのように、アクティブに動くツアーではありません
おだやかな湖と、安定したカヌーで、はじめての方も安心。
自然の恵み、感動、安らぎを感じる森林浴カヌーツアー
ストレスから解き放される 癒しの体験
はじめて漕ぐ方も、大歓迎!4才からご参加できます。
ツアー詳細
期間 | 4月下旬ごろ 〜 11月中旬ごろ(不定休) |
---|---|
時間 | 午前の部 9:30~12:00 / 午後の部 13:30~16:00 |
料金 | 大人 6,500円(中学生以上) / 小学生4,000円/幼児3,000円(4才以上) ・装備品、傷害保険代含む。当日、現金払いのみ。 ・「信州割 観光クーポン」は、運営者が変更したため、使用できません。 |
現地集合 受付 | ご予約日時の10分前に、自然湖カヌー乗り場受付までお越しください。 |
---|---|
ゆるゆらツアー時間 | 自然湖の生い立ち、カヌーの乗り方、諸注意など、はじめての方にも丁寧にご説明。ガイドと共に安心して周遊。 |
もちもの 準備 | ・ツアー料金(現金のみ) ・運動しやすい服装(スカート不可。) ・サンダル等(濡れて困らないもの) ・着替え一式(念の為。特にお子様は必要) |
ツアー中止基準 | ・荒天時、洪水時または荒天、洪水、雷が想定される場合 ・前日までの大雨等の影響で増水している場合 ・警報、注意報が発令されている場合 ・上流ダムの放流量が増える場合 ・河川管理者及びダム管理者から指示があった場合 ・主催者が危険と判断した場合(参加者が、注意事項等守られず、ツアーが安全に催行できない等) ※他、詳細は公式HPにて ▷ 「自然湖ネイチャーカヌー ツアー中止基準」 |
キャンセルポリシー | ・ご予約後にキャンセルする場合は前日までに必ずご連絡下さい。 ・当日無断キャンセルの場合は、全額100%のご請求となります。 ・悪天候等により主催者の判断で中止にする場合はキャンセル料は発生しません。 ※他、詳細は公式HPにて ▷ 「自然湖ネイチャーカヌーツアー キャンセルポリシー」 |
紹介
自然遺産 「自然湖」
「自然湖」とは?
下記詳細は、「自然湖ネイチャーカヌーツアー公式HP 自然湖とは?」
を、ご覧ください。
▷王滝村の中でもかなり山深い場所
王滝村滝越地区手前2km
▷王滝川の一部
基本的にはは、王滝川です。湖のようになっている場所が自然湖です。
自然湖での、環境保全
1984年9月14日 AM8:48 長野県西部地震 M6.8 犠牲者29名
犠牲者の方、遺族の方に、深く哀悼の意を表します。
自然湖周辺は、国有林です。また、自然湖のカヌー乗り場受付小屋付近は、王滝村、当事業者の管理地です。ツアーの支障となる行為は行わないようお願いします。
他事業者の営利目的の行為や、当ツアーとは関係のない大人数での団体の使用は、固くお断りしています。
自然湖周辺、管理地は、キャンプ、焚き火、一切禁止です。
防犯カメラを設置しており、常時録画、遠隔監視をしています。
悪質な場合や、営業妨害は、直ちに警察、関係機関に通報し、対処します。
また、そのような行為を発見した場合は、通報、ご連絡ください
▷風景写真などの撮影をされる方へ
お客様や、スタッフの個人が特定できる撮影は、行わないでください。
▷無人航空機(ドローン・ラジコン機)の飛行について
当事業の開催時は、自然湖での飛行は、行わないでください。他事業者等による事業目的の撮影は、ツアー開催時以外も、管理地内では許可なく飛行しないでください。
▷個人でカヌーを楽しむ方へ
※カヌー乗り場は、当事業の管理地であり、専用の場所です。
※当事業の支障になる行為は、禁止。
※他事業者等の、営利目的利用は、禁止。
※個人の場合でも、ツアーの支障になるため、多人数や、団体等の利用もできません。
※占有して利用することは、できません。
詳細は、
「自然湖ネイチャーカヌーツアー 公式HP 自然湖とは?」
をご覧ください。
ご予約・お問い合わせ
事前予約制です。下記リンク先より、お申し込みください。
・ツアースケジュール 予約 問い合わせ先
・運営事業者 合同会社 N i R o
アクセス
■お車でお越しください(公共交通機関なし)
中津川IC → 約2時間
伊那IC → 約1時間30分
塩尻IC → 約1時間50分
長野県木曽郡王滝村 滝越 「自然湖」
▷自然湖へ
長野県王滝村滝越地区約2km手前が、自然湖。王滝トンネル手前。看板あり。
▷駐車スペース
駐車スペース3カ所。約10台。
▷自然湖カヌー乗り場受付へ
駐車スペースから、徒歩で約50m。(車両は、入れません)